先週設置した新水槽に、
とうとう魚を導入しました。
で、今回のお話は、先日の金曜日からのストーリーです。
ちょいと長いですが、適当にお付き合いください。m(・_・)mヨロシク
さてさて、まずは先日の金曜日。
会社帰りに、ちょっと見学がてら、
かねだい伊勢原店に向かい、
家路に着きました。
そして、そろそろ生体入れたいな~(-_-)ウーム
とりあえず、水質計ってみるか~
ってことで、計測してみたのです。

そんな遠い写真じゃ、分からん!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
と、仰る方も居られると思いますので、
ちゃんと寄せた写真を見せましょう!

水質の計測結果は、以下の通りです。
pH:8.2 アンモニア:0~0.25ppmの間 亜硝酸:0.2ppm 硝酸塩:5.0ppm
ほぼ、予想していたところの数値でしたので、
まぁ、とりあえず1匹入れるか・・・
この時、我が胸中には、
確固たる不安と、(;´艸`)ぁぁぁ
想像を絶するプレッシャーと、ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
僅かな自信が去来しておりました。
でも、ここで止めてしまうと、
誰かがきっと、
はぁ?!
り~さん意気地なしじゃの~
などと、笑い者にするに決まってるし、
ここまで来たら、後戻りも出来ないので、
気合を入れて、・・・
・・・・・・
根性決めて、・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
ハロ~ (*≧▽≦)こんちゃー

アデッちが、最初の1匹になるとは、
自分でも想像していなかったことでした。
だって、会社帰りにいたんだもん・・・
肉付きも良かったし、餌付いていたんだもん・・・
実は、1週間前からいるの知ってたんだもん・・・
オイラの方に寄って来たんだもん・・・正直、ショップで迷うことなく、
すかさず「アデを!」と言ってしまいました。(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
まぁ、良いでしょ?!
最初から餌付いてくれてるし、
良く泳ぐしさ。
と言う金曜日でした。(まだ金曜日?ッていうのはなしでネ)
次に土曜日ですが、
この日はライブロックを移設しました。
そうすると、こんな感じ。

余りにもコケコケだったライブロックは、現在消毒中です。
今後使うかどうかも微妙なところですね。
これだけでは、余りにも寂しいので、
別にライブロックを発注中です。
1ヶ月程度待てば届く予定なので、
そしたら一気にレイアウトを決めて行きたいと思ってます。o(`⌒´*)oエッヘン!
そして、ようやく今日の日曜日。
さすがにアデッち1匹では寂しそうなので、
仲間を増やしてやりました。

カクレとヨスジとハタタテです。
なぜって?
一応、比較的丈夫とされているからですね。
これで、もう少しだけ様子を見て、
な~んにも、問題がなさそうでしたら、
ヤッコたちを移す予定です。
最後まで、お付き合い頂き、ありがとうございました。
((( ̄▼ ̄ノ ドモドモ!! ((*_ _ ぺこっっ★
ブログネタ3本を毎日書けばよかったのですが、
色々と事情が・・・
って、ただ飲んだくれてただけでした。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
ではでは。 (⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
スポンサーサイト